≪ページ≫   ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ 10 ・ 11 ・ 12  ・ 

 

13 ・ 14 ・ 15  ・ 16 ・ 17 ・ 18 ・ 19 ・ 20 ・ 21 ・ 22 ・ 23 ・ 24 ・ 25 ・

 

26 ・ 27 ・ 28 。


のどかな日記 ページ 4


=10.02.=

 05:00起床、どこでエンジン掛けようか、交差点の手前で掛ける、掛かる感じは有るけど続かない、ハーフスロットルでドンと一発で走り出すも何か変、無理矢理走り出す、片肺だった事に後で気付く。

 始動が今一つだったり、2年経ったが解らない事ばかりの思いこみ人生の連続だ。

 6時台は空いてて走りやすい、タンクのビビリは相変わらず、これも何とかしなくては!。

 国府津PA.でF1の隣に停める、しばし二輪談義BMさんも加わって、ポタリ?タコの取り出しケーブルからのオイル漏れ?、ここの所走った後のタンク裏の汚れも気になって居た、ケーブル交換をしたのも自分だし!。

 臭いをかいだらガソリン?、心配なので帰路につく、途中渋滞あり消化不良の朝の散歩だった。

 家で調べたらピンホールだった、今週中に直さないと週末に乗れないよー、取り合えずガソリンを抜いて置く。

 

=10.05.=

 昼休みランチの列に並んだら、箱根で見かけたSLさんにバッタリ、近くで働いてたとは世の中狭い。

 食後お茶を飲む、次の日曜日箱根行きの約束をする、ぶっちぎりの速さだったり・・・。

 

=10.09.=

 SLさんとの箱根行きに備えて、タンクの補修。

 グラスファイバー入りの補修材を塗ってみた、ガソリンを入れてチェック、一寸滲む、傷に包帯巻いてお祈りして完成、夜再チェックしたら、そお進行して無いので一応OK.。

 

=10.10.=

 SLさんと待ち合わせの料金所06:00、「お早うございます」到着して居た。

 どんな走りをするんだろう、先ずは発進・・一寸安心する。

 国府津PA.~真鶴旧道~つばきライン、大観山は雨だった、芦ノ湖~長尾峠へ向かう、案の定天気は回復に向かっている。

 御殿場で早お昼、「足柄峠へ行きたい」一寸不安になる、「先を走って下さい」生き生き走っている、意外な展開で一寸面食らってしまった、足柄峠へも通わなくっちゃ。

 Fタイヤもそろそろ交換6000Kmご苦労さんでした。

 帰宅してシャワーを浴びて、二輪事故で入院中のBM先輩のお見舞いへ。

 

 

=10.16.=

 秋だから人恋しか、3年目で腕試しをしたくなったのか?2週連続で友人と走る。

 250シングルを乗り始めた頃の風景、縁側の日向ぼっこ、山間の集落・・・秋山村へと連想ゲーム。

 雨降りの予報、雨具を用意して行く、DUCAで雨の中を走るのも良しとしよう、そんな気分で出発。気が付くと三ケ木を過ぎている、10年経って地球は縮んだ?、相模湖ピクニックランド前より秋山村への道に入る。

 タイトな道、荒れた路面、アウト イン アウトなんて言ってられない、DUCAは丸太棒になっちゃった、こんな筈ではなかった幕開けである。

 牧野を過ぎた辺りからイメージに近づいて来る、それにしてもタイトですねえっ、都留に入ってポツリポツリ、朝飯でもと店を探す開いてない、時計を見たら08:15だった。

 コンビニでパンを買う、道志へのトンネルを抜けた所でコーヒーを頂く、雨が音を立てだした、雨具を穿いて出発、ベルスタッフの上衣は万能だ、気候も丁度いい。

 濡れた下りのコーナーは怖い、修行が足りない、師匠のベルスタッフの色になるまで足柄峠へ通わなくっちゃ・・・・。

 道志道は気分がいい、奥相模湖や牧馬峠経由で走る、雨が強くなって来たので流れ解散。

 虹の大橋から厚木・R246・保土ヶ谷バイパスを経て帰宅。自宅の近所でアイドリングが利かなくなった、雨のせい?。

 雨の中を走って気が済んだ、DUCAに雨は似合わないよーっ。

 

=10.17.=

 PM.DUCAの大掃除、それに付けても掃除のしやすい二輪なり。

 念のためにキャブのフロート室からガソリンを抜く、その後始動するも上手く行かず、勝手にプラグのせいにする、後のシリンダーの排圧が高いのは何故?、来週までにプラグ交換しておこう、何となくだけど。

 

=10.23.=

 雨の後の調子を見たくて、プラグを替えてつばきラインへ。

 子供を送り出し08:30出発、思ったほど混んでないと思ったとたんに混み出した。

 原宿の交差点は混んで「あたりまえだのクラッカー」なんて思ったら突然エンジンが止まった、セルも回らない、〒局のP.へ停めてタンクの外しに掛かる(また?ハーネスのカップラーが外れた?)、その前に再度セルを回してみる、何と掛かってしまった、機嫌が悪かっただけか!?。

 原宿を過ぎた所で事故渋滞だった事に気づく、毎回どこかで事故を見かける、気を引き締めて行こう。

 国府津PA.で一寸休んで出発、ドカは少ない、皆んな早起きなんだ。

真鶴旧道~つばきラインで走り屋集団の後ろを走る、コーナーで離され直線でつめるパターン、最近腕が上がった様な気がしたが直線で空けられる様になっただけだった。

大観山で一休み、出かけ様としてスイッチONするも・・?キィーが回らない、何かの拍子で回るだろうと気楽に構えてコチョコチョやるも変わらず、先週の雨の後CRCを吹いて置けば良かったと思えど後の祭り、オイルフィルターからオイルを取りキィーに付けてコチョコチョやるも変わらず。

覚悟を決めてカウルを外す、ヘッドランプ、タコメータも。

キィーを外しに掛かる、?3mmのヘキサゴンは持って無い、心配顔のGSXRさんが貸して+相談相手になってくれた、ドカの集団も居たがドカのバイク?の感じだった!?。

天気も良くケセラセラでやってるうちは良かったが、だんだん焦ってくる、ドカ屋さんにTel.するも留守。

覚悟を決めて直結にトライと思ったら、Kawasaki二人組が助けてくれた、キィーをばらす、ショートの痕あり、接点も接近し過ぎ、のめり込み有りでも何とかなりそうでホットする。

ニッパーで爪を立て、キリで接点を整えて組み直して試験、何回目かでOK.、ON・OFFも何とか可能、始動も他もばっちり、思わずピースをしてしまった。トイレに行って出発、後は家まで直行と思ったが我慢できず海老名SA.で再トイレ、心配だった再始動もOK.で一安心、皆様お世話になりました。(使った工具)コンビ10・13mm、ドライバー+・-、ヘキサゴン3・6mm、ニッパー、プライヤー。

PS.午後、子供達のピアノ発表会場へ着いたら演奏は終わっていた、ゴメン。

 

=10.26.=

 ドカ屋さんにキィーの相談&タイヤもそろそろ?「電話くれたんだって、ジコッタかと心配してたよ?」。

 キィーの在庫が在った、天下の村山でも考えられない!?。

 「壊れるんだよ、燃える事もあるし、-を外して作業だよ」「F100/90・R130/80ラジアルもバイアスもそれなり、ミシェランも国産も」。

 

=10.27.=

 タイヤ交換、バトラックスF100/90・R130/70「F2.2kg・R2.25kg、エアーは国産の400ccクラスの感じでエアー」

 

=10.28.=

 キィー交換&オイル交換、2000km走ってないのに過去最高の汚れに唖然。


   TOP